2025/04/11

★子どもの日を前に思ふ

入園式・入学式・始業式と、4月に入り桜満開の下、春休みを終えた子どもたちが新しい環境に突入しましたね。

そんな訳で気分も新たに共用部の飾りを子どもの日を祝うイメージに変えてみました。一部、EVの中は、4月20日のイースターな感じも混ざっています。楽しんでご鑑賞ください。

さて、このところ、お子さんのイタズラ報告がちらほらあり、短期間ですが掲示にて注意喚起をしております。お子さんたちは環境が変わり少し情緒不安定にもなりがちな4~5月。悪ふざけが、大人に見つかってビクビクしちゃってるかもですね。反省してよね。

大人は叱らず、大きな心で子供たちを正しく明るく導いて、軌道修正のご協力を♪何より親御さんにしっかりしてもらわないとです。
子どもはきっちり反省して、人様に迷惑をかけない道徳をしっかり身につけましょう。

てなことが春、たまに起きたりしますが、どうぞご愛敬として、皆で住まう我が家の集合マンション。気持ちよく過ごせるよう、改めて気を引き締めて、仲良く初夏を迎えましょう♪


子どもの日を前に、すくすくまっすぐ健やかに育つお子さまたちの成長を、おすそ分けで楽しませて頂いている大家でした(^▼^)


0 件のコメント:

コメントを投稿