2025/07/14

★パパりんの林檎パイ♡

当ブログで勝手にレギュラー扱いしている入居者さんちのパパりんが、青森土産にまた、林檎パイをくださったのよん♪

パパリン、お帰りなさい!

まだいく分涼しいであろう青森から灼熱多湿の名古屋へ~(爆)帰ってくるなりきっと眉間に皺寄せて家から出る気、うせてるよね(笑)ゆっくりお身体を休めるには、それもよいかと思います(^ー^;)。何せ、半端な暑さじゃないもんね。

いつも、お心遣いに感謝しています。心よりありがとうございます。林檎パイ、実はかなり好きです。こうして大家は、夏バテすることなく引きこもって糖分を補充する日々です(笑)

さて、北の借景が明らかに区画整理を始めており、この灼熱地獄の炎天下、少しづつ景色が変わっていく感じです。楽しみでなりません。空には入道雲、そして夏の風物詩の蝉時雨の音響。


あぁぁぁぁ~たぶん、10月初旬頃まで酷暑猛暑。名古屋の夏は容赦なく続くでしょう。
皆さま、お身体、十分にご自愛くださいませ~~~。

2025/07/11

★暑中お見舞いでお迎え

朝、百日紅が満開だーーーっとパシャリ。

すっかり暑くなって朝、北の花壇の草花に水やりをしている数十分の間に汗が流れます。そんなか、満開となった百日紅を眺めてほっこりするのでした。

さて、今週の始まりと共にエレベーターにはごあいさつを貼り出し。

「暑中お見舞い申し上げます(^▼^)


ということで、いよいよ本格的な夏となりますね。

この週末、新しい入居者さまをお迎えするので、夏バテがないよう応援しております。
ベランダからの朝の眺めは日照りの朝曇りでしたが、お部屋にご挨拶。大事にしてもらうんだよ。たくさん良い思い出が育まれますように(ー人ー)願いと想いを込めてお迎えのラストチェックを致しました。


お迎えを嬉しく待っておりました。これから、宜しくお願いしますね♪





2025/07/07

★北借景の造成観察♪

北の借景を楽しんでいた旧名古屋競馬場跡地が更地から一時、野原となり、最近また草が刈られはじめ、明らかに区画整理が始まっている~。

で、令和7年2月の少し古い資料ですが、名古屋市が公表している(当初のアジア大会選手村利用計画から一転)計画の一部をご紹介。

※資料を読みたい方はこちらをクリック⇒PDFが開きます


めちゃくちゃ楽しみにしているけど、先は長そう。。。あと3~4年のうちには、街として順に始動すると思いますが、それまでは、なかなか観察できない、大きな都市開発の様子をしっかり楽しませてもらいましょうぞ♪

きっと便利になる~~~♪





2025/07/01

★7月突入!梅雨明けか?

あ~~~当マンション、勝手に梅雨明けしました。だって、もう猛暑ジャン!

んな訳で、共用部の7月飾りはお先に梅雨明けしています(笑)今年の七夕はきっと晴れるよね♪彦星様と乙姫様の気合の心がけに期待いたしましょう。

それでは、7月突入、夏到来、2025年下半期スタートとまいります。
あ、大家一家は夏に極度に弱いので、例年がごとく引きこもります(笑)よろ~v