10月を迎える準備を致しました。
実りの季節を楽しみましょうぞ♪
😆Happy Halloween😆
さて、やっと秋らしい風が吹くようになってきましたね。もう数日で10月ですし、中秋の名月は10月6日(月)のようです。10月はハロウィン飾りに変えちゃうから、その日は皆さん秋の名月をそれぞれお楽しみくださいねん♪
10月初旬~中旬は、定期設備点検と1階&エントランスの特別清掃を予定しております。また秋のうちに、北側花壇の百日紅をさっぱり剪定(と言いながら、いつもバッサリ切ってる笑)しようかと思っていま~す。
自主管理だから隔月の戸別水道検針も水道局じゃないし、ついこの間、断水にご理解頂いて戸別水道メーター取替手配したのも水道局じゃないし、なのに水道代だけ上がるって何よ~~~。
という愚痴をたまには言ってみる(笑)
そんな訳で指定日に各戸にお知らせしておりますが、水道局からの、わかりにくい早見表を同封させて頂きます。2段階で水道代変更あるので(上がります)、ご理解くださいね。
今月下旬に行われる消防設備点検では、ベランダ側にハシゴのある居室に業者さんが入らせて頂きます。ご在宅の場合は対応をお願い致します。
で、その前にエレベーターの定期点検があるので、宜しくご承知ください。
10月に入ると定期設備点検、1階の定期清掃を予定しており、10月からは水道料金が増額改定されるし、なんだかこちゃこちゃ続きます。
宜しくご理解くださいね~(^▼^)/
9月に突入したので、
今日から秋です宣言!
だから、今日から秋です!